色んなマナー|マナーを身に着けて楽しい暮らしに

【神式の葬儀マナー】神葬祭とは

【神式の葬儀マナー】神葬祭とは

公開日:2018年04月02日
3564 views

神式での葬儀はあまりないので、「神葬祭」と知らされたら慌てそうですね。難しいことは特にありません。神社にお参りする時を思い出すとわかりやすいでしょう。

神式の場合の準備

神式の場合、不祝儀袋は白色のシンプルなものを、水引は黒と白の結び切りのものを用意するようにしましょう。市販されている不祝儀袋の中には、蓮の花など仏教にちなんだ絵柄が入っているものもあるので、十分に注意が必要です。また、表書きは「御霊前」あるいは「御神前」「御玉串料」とするのが一般的。「御香典」と書くのは仏式だけです。
葬儀に参列する際の服装は一般的な喪服で問題ありません。ネクタイも黒無地の物がよいでしょう。物式と違い数珠は使用しません。

覚えておきたい作法

手水の作法

葬儀の前に心身を清める儀式。まず桶の御神水を柄杓ですくい、最初に左手、続いて右手を3度にわけて、水を受け取るようにして洗い流します。柄杓を持ち替えて、左手で水を受け、その水で口をすすぎます。

拝礼の作法

神式の拝礼は、頭を2回さげ、柏手を2回打ち、一礼する「二礼二拍手一礼」が一般的。ただし、弔事の柏手は両手を打つ直前で止め、音を立てないようにする「しのび手」をします。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます